日本グルーデコ協会のHPより↓
グルーデコ®は接着にグルーを使用したデコのことで、グルーとはエポキシ系の粘着性のあるパテのことをいいます。
この素材を使用して色々なものを作り出すハンドクラフトが「グルーデコ®」です。
色のついたA剤と無色のB剤、この2つを1:1で混ぜることにより硬化が始まり、24時間で完全硬化します。完全硬化する前に、スワロフスキー・クリスタル(チャトン/裏面が円錐形にカットされている)やボールチェーンなど、思い思いの素材を埋め込んでいきます。
混ぜてからチャトンが埋まらなくなってくるまで約1時間半。硬化が始まります。
ピンセットや、グルーデコ®専用のバキューム、つまようじピックなどを使ってチャトンを埋めて行きます。
グルー(wGlue®)はボンドより強い接着力があり、自由なものが作れるのが特徴です。水にも強く、強力な接着力で水や汗でパーツが外れる心配がありません。
原材料は炭酸カルシウム、エポキシ樹脂など。金属・ガラス・プラスチックなどに接着します。
布は曲がるのであまり向きませんが、固いものならOKです。これらの特徴をいかして、グルー(wGlue®)を接着剤代わりに使用することで、ネックレスやリングなど、アイデアと工夫次第で手軽に短時間でクオリティの高い作品を作ることができます。
0コメント